MY-GYM(マイジム)利用規約 | MY-GYM Are de vivre

BLOG

ブログ

MY-GYM(マイジム)利用規約

■利用規約

第1条(名称)
本施設は、「MY-GYM」(以下、本ジム)と称します。

第2条(目的)
本ジムは、会員の運動の習慣化、基礎体力アップ、健康増進に努めることを目的とします。

第3条(クーリング・オフ制度について)
申込日から、その日を含めて8日以内であれば、書面による申出により、コース申込の撤回や契約の解除ができます。

①クーリング・オフを行った場合で、すでに払込みいただいた料金があるときは、本ジムはその金額を返金します。
②クーリング・オフは、書面の発信時(郵便の消印日付)効力を生じます。郵便により上記期間内(8日以内の消印有効)に、取扱いの店舗に申
出ください。
③書面には、申込みの撤回または、コース契約の解除の意思を明記し、申込者または契約者のお名前・住所・生年月日を記入ください。

第4条(会員資格等)
会員は、本ジムの目的に賛同し、本規約を承諾する方で、会員の本ジムの利用は医師から運動を禁じられていない方とします。なお、次の各号に
該当する方については入会ができません。

① 暴力団員または暴力団若しくは暴力団員と密接な関係にある方。
② 暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等の市民社会の秩序や安全に脅かす方、またはそのような団体と密接な関係にある方。
③ 社会通念上、前二号に該当すると思われる行動、言動、外見・身なりをされている方。未成年の方は、保護者の同意が必要となります。

第5条(入会手続き)
本ジム入会の際は、所定の入会申込用紙等に必要事項を明記の上、会費等を添えて手続きをしていただきます。

第6条(諸手続き)
契約コース内容の変更は、会員の申出が必要となります。また、会員が入会申込時に記載した内容に変更があった場合(住所変更等)も、速や
かに変更手続きを完了しなければなりません。この場合、変更届出の効力は当社の変更事務処理終了により、生じるものとします。

第7条(入会登録手数料・会費・チケット料金等)
入会登録手数料・会費・チケット料金等は、本ジムが定める所定の方法で納めていただきます。

①会員は、施設利用の有無にかかわらず、退会するまでは指定の会費を支払わなくてはなりません。
②一度納められた入会登録手数料・会費・チケット料金等は、原則返金いたしません。

第8条(チケット)
パーソナルトレーニングは月額制または、チケット制になっております。

①お買い求めいただいたパーソナルトレーニングチケットは他人に譲渡、転売することはできません。
②月額コースのチケットは、翌月まで繰越が可能です。(翌月以降に繰越される場合は、消化扱いとなりますのでご注意ください。)
③ダイエットコースには、チケットの有効期限がございます。(有効期限を過ぎたチケットはご利用頂くことは不可とさせて頂きます。)
④サービスの提供時間は、契約内容によって異なります。(お着替えの時間は含みません)

第9条(キャンセルについて)
予約のキャンセルは、前日の23時59分までとさせていただきます。(24時以降につきましては、当日キャンセル扱いとなりますのでご注意くだ
さい。)当日キャンセルにつきましては、消化扱いとなります。

第10条(指名について)
原則としてトレーナーの指名はできません。(トレーナーとの相性等で問題がある場合は、お客様窓口にてご連絡をお願い致します。)
※問合せ先(電話:070-1943-5300・メール:yurimoto@my-gym.work)

第11条(休会/退会手続)
会員は、本ジムを休会/退会する場合は、所定の届を休会/退会希望月の10日前までに提出しなければなりません。※「休会/退会届」別途参照 

第12条(会員資格の喪失)
会員が、次の各号のいずれかに該当する場合、当該会員は当然に会員資格を喪失します。

① 会費を2ヶ月以上未納の方(会費を2ヶ月滞納した場合は、退会扱いとさせていただきます。但し、滞納分については未払い料金と判断し、
ご請求させていただきます。)
② 本ジムが定める会費を、本ジム指定の方法および期限までに支払わなかった場合。
③ 本ジムの名誉を傷つけ、秩序を乱した場合。
④ 入会に際して虚偽の申告をした場合。
⑤ 死亡した場合(法人会員の場合、解散または破産の申立てを行った場合。)
⑥ その他本ジムの目的にふさわしくない行為をされた場合。

第13条(損害賠償)
本ジムは、本ジムの施設利用に際して、会員または第三者に生じた人的、物的事故について本ジムは一切の責を負いません。

①会員が本ジムの施設利用に際して本ジム又は第三者に損害を与えた場合、当該会員は速やかにその賠償の責に応じるものとします。
②但し、事故または損害を与えた原因が明らかに、本ジムの過失または器具類の不都合による場合は、前各項の適用はありません。

第14条(盗難)
会員が本ジムの利用に際して生じた盗難については、本ジムは一切損害賠償の責を負いません。

第15条(紛失・忘れ物)
会員が本ジムの利用に際して生じた紛失については、本ジムは一切損害賠償の責を負いません。

①忘れ物については、一定期間(1ヶ月間)保管した後、処分させていただきます。

第16条(禁止事項)
本ジムでは、下記の各号の行為を禁止いたします。

① 所定の場所以外での飲食、喫煙
② 酒気を帯びてのトレーニング
③ 外傷、皮膚疾患、伝染病を有する方の施設利用
④ 飲食物、危険物及びペットのお持ち込み
⑤ 賭博行為、勧誘、セールス行為、及びそれに類する行為で、他のお客様に迷惑を及ぼす行為
⑥ 無許可の写真・ビデオ撮影、録音等
⑦ 無許可のアンケート協力等の依頼行為
⑧ 他人を誹謗、中傷すること
⑨ 他人に対する暴力行為や威嚇行為
⑩ 痴漢、覗き、露出など公序良俗に反する行為
⑪ 施設内に落書きや造作をする行為
⑫ 本ジム利用時に、暴力的な言葉や大声を発する行為
⑬ 器具を床に落とすなど、故意に音を立てるまたは振動を与える行為
⑭ 立ち入り禁止区域への立ち入り
⑮ 営業妨害とみなされる行為
⑯ 無許可での各種設備設定の変更(空調・照明・音響等を含む)
⑰ 本ジムの従業員及び関係者に対する本ジムからの退職の勧誘、他社への就職あっせん、引抜きその他これらに類する行為
⑱ その他、本ジムの施設目的にそぐわない行為

第17条(休館日)
本ジムの休館日は、不定休とします。

第18条(施設・設備・サービスの廃止と利用制限)
天変地異・法令の制定改廃・行政指導・社会情勢の著しい変化・その他やむを得ない事由が発生した場合、本ジムは、施設・設備・サービス
の全部若しくは一部を廃止し、又はその利用を制限することができます。

①施設・設備の改造・改築・整備等を行う場合又は経営上必要があると認められた場合、本ジムは、施設・設備の全部若しくは一部を廃止し、
その利用やサービス提供を制限することができます。その告知は、本ジムホームページ、書面、または各施設内の掲示等により行います。
②各施設は、前項の他、施設の管理上やむを得ない場合には、予め告知の上休館することがあります。この告知は原則として本ジムホームペ
ージ、書面、または施設内の掲示等により行いますが、やむを得ない事情による臨時休館日については、この限りではありません。
③前各項の場合、会員は、本ジムに対して損害賠償等一切の請求をできないものとします。

第19条(入会登録手数料・会費・チケット料金等の変更)
本ジムは、本規約に基づいて会員が納入すべき入会登録手数料・会費・チケット料金等を諸般の事情により変更することができます。 この場
合、本ジムは、原則として1ヶ月以上前までにその内容を本ジムホームページ、書面、または施設内の掲示等にて通知するものとします。

第20条(利用規約)
会員は、利用規約を遵守する義務を負います。

第21条(規約の発行)
本規約は令和4年12月1日から発効します。

①本規約は、随時必要に応じて改訂されることがあります。
この場合、原則として本ジムホームページ、書面、または施設内の掲示等により通知します。改訂した場合、その効力は全ての会員に及ぶも
のとし、異議なく新しい規約を遵守されるものといたします。

SHARE

ブログ一覧

ホーム > ブログ > MY-GYM(マイジム)利用規約

無料体験を申し込む